ヤマトヌマエビ
名前の通りエビです。
淡水ので生きて、藻や苔や葉を食べます。
エサは植物性でなくても、なんでも食べます。
水あわせのときに失敗すると1週間もしないで、赤くなって死にます。記憶だと水槽の水のほうが温度が高いとだめなはず。
ちなみに淡水で増やすことはできません。
子供は海水と淡水の混水で育つため、卵をもっても生まれることはありません。
まぁ書くことないので、ヤマトの説明だったが、最近やはり水槽でヤマトを見ないのです。ジャングルになってるので何処かにいるのかもしれないが、開拓さぼってしまいましたw
名前の通りエビです。
淡水ので生きて、藻や苔や葉を食べます。
エサは植物性でなくても、なんでも食べます。
水あわせのときに失敗すると1週間もしないで、赤くなって死にます。記憶だと水槽の水のほうが温度が高いとだめなはず。
ちなみに淡水で増やすことはできません。
子供は海水と淡水の混水で育つため、卵をもっても生まれることはありません。
まぁ書くことないので、ヤマトの説明だったが、最近やはり水槽でヤマトを見ないのです。ジャングルになってるので何処かにいるのかもしれないが、開拓さぼってしまいましたw
コメント